運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-21 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

教育委員会から派遣される現職教師派遣の方は教育委員会から給与が支払われますが、退職した方によるシニア教師派遣、正規教師を目指す若手によるプレ教師派遣の方は現職派遣の方のように給与がなく、着任に当たって支払われる在勤手当が前提となっております。このため、在勤手当がなければ収入がゼロになってしまう可能性があります。

舩後靖彦

2014-05-15 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

だから、これは文科省がしっかり、しっかりやってくれて、いずれ報告を、こういうふうにやっていて、予算こう付けて、子供たち、これだけやっている、ベッドサイドにも教師派遣して、元気になっているよという報告を首を長くして楽しみにしていますので、是非報告をよろしくお願いします。  では次に、指定医選定地域間格差についてちょっとお聞きをします。  地域間格差が昨日の参考人質疑でも相当議論になりました。

福島みずほ

2009-04-23 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

また、在日米軍側も、施設・区域が所在する地元との交流を強化するための各種取組、具体的には地元各種教育機関における英語教師派遣地元公園等清掃活動等ボランティア活動を積極的に行うなど、地元との交流強化取組を常日ごろ実施していると承知しております。また、委員指摘環境面そして幅広い文化面での協力共同関係も非常に重要だと考えます。  

伊藤信太郎

2008-05-23 第169回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

次に、日本語ロシア語教師派遣招聘事業、これとして、ロシア各地高等教育機関を中心に年間三十名の日本語教師派遣ロシア語教師二十名の我が国高等教育機関への受入れを予定しています。さらに、若手研究者助成事業として、日本ロシアの有望な若手研究者を二十名程度助成する予定でおります。

片上慶一

2008-05-14 第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第9号

それから、今の日本の制度、これはちょっと、今後、日本語のまさしく教師派遣をどうするかというのは文科省の所管ですけれども、日本語の政策全体の中で御相談することになると思いますが、こっちから出しますというよりは、むしろお願いをされて出すという形に今はなっているんですね。そうすると、やっぱりどうしてもなかなか数が伸びないということがあるやに聞いております。  

山本忠通

2007-06-18 第166回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

次世代を担っていく、次の世代の日ロ関係を築いていく青年交流を図っていくという重要性は言うまでもございませんけれども、今まで招聘派遣事業ですとか、日本語教師派遣支援事業若手研究者フェローシップ事業等が行われて、それぞれ実績が出ておりますけれども、最近、予算も含めてこれが先細りしているような見方もできます。  

丸谷佳織

2002-03-15 第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

交流内訳につきましては、招聘事業派遣事業研究奨学金フェローシップ供与事業日本語教師派遣事業等となっております。  また、日露青年交流センターにおけます招聘についてのお尋ねでございますが、これは、会計費目といたしましては招聘派遣事業ということで、招聘派遣をくくった形になってございます。

齋藤泰雄

2001-03-27 第151回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

青年海外協力隊日本語教師派遣につきましては、開発途上国からの派遣要請に基づきまして平成十二年度におきましては二十五カ国、総計七十名となっております。  ここ数年の傾向といたしましては、開発途上国側よりの派遣要請がほぼ毎年百名程度寄せられておりまして、それに対しまして日本国内においては一千名程度の応募がございます。

西田恒夫

2000-08-04 第149回国会 衆議院 文教委員会 第2号

英語先生だけはまるっきり別にして、英語教師派遣研修センターというのを各都道府県につくって、そこで、日本人でもあるいはネーティブスピーカーでも、日本学校英語教師になりたいという人を募集して、徹底的に英語教授方法のテクニックを教え込んで、その派遣研修センターから各学校英語教師派遣する。

松沢成文

2000-04-25 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第12号

そして今回、去年の十月なんですが、三回目の改正がなされまして、それまで営業所等以外での販売に関しての規制だったものが、今回の改正では、営業所等における契約、特に四つ業種に限られたんですけれども、トラブルが最も多いとされるエステティック、それから外国語教室、それから家庭教師派遣、学習塾、この四業種につきまして、訪問販売と同じように書面の交付とかクーリングオフが規定されました。  

岡田ヒロミ

1999-07-21 第145回国会 衆議院 商工委員会 第19号

エステティックサロン学習塾外国語会話教室家庭教師派遣という四業種があって、私はその次に苦情が多いのは何かと尋ねましたら、結婚情報サービスで、年間千二百件と言われたことを今思い出しております。  かつて、もう五、六年前でしたか、結婚相談所においても、先ほど申し述べましたように、身元調査差別事件発生をしました。御承知のとおりだというふうに思います。

松本龍

1999-04-15 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第7号

政府委員近藤隆彦君) 七%とか一〇%という数字が現在の学習塾、それから家庭教師派遣数字でございます。  ただ、九四年当時につきましては、そういう意味でいいますと、明確に業界組織率把握しておりませんけれども、現状がこうでございますので、相当低かったのではないかというふうに推定しております。

近藤隆彦

1999-04-15 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第7号

福山哲郎君 それでは、ちょっと別の観点からお伺いをしたいんですが、九四年に自主的取り組みということで通産省がやられたわけですけれども、その当時、エステ学習塾外国語会話教室家庭教師派遣今回指定の四業種に関しての組織率把握をされていたのかどうか、もし把握をされていたとしたら、どのぐらいの組織率だったのかをお答えいただけますでしょうか。

福山哲郎

1999-04-13 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第6号

消費生活多様化複雑化に伴い契約トラブル等は増加しておりまして、特にこのたび取り上げられておりますエステティック外国語会話教室学習塾家庭教師派遣等の継続的サービス取引に係る相談件数は増加しておりまして、平成六年と七年度は一時的に減少したものの、八年度からは再び増加しており、特に十年度はこれまでにない増加傾向を示しております。  

舟橋とみ子

1999-04-13 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第6号

まず、一九九三年一月の意見書なんですけれども、これは今回、継続的役務取引についての適正化を図るための法律改正ということで訪問販売法割賦販売法改正という運びになっているわけですが、実は平成四年に、継続的サービス取引、その中でも家庭教師派遣、エステティックサービス学習指導外国語教室などが倒産するという事態が発生したわけです。  

村千鶴子

1999-03-24 第145回国会 参議院 本会議 第10号

さて、本改正案では、エステ外国語会話教室学習塾家庭教師派遣など継続的なサービスを提供する四つ業種対象に加え、罰則も強化する方向となっています。一定の評価はできるものの、とはいえ、現実には結婚相談所パソコン教室業にも被害は広がっています。  本改正案の四業種以外の追加指定は一体どのようにされるのでしょうか。

福山哲郎

1999-03-19 第145回国会 衆議院 商工委員会 第7号

この中で、特定継続的役務対象となるのは、エステティックサロン外国語会話教室学習塾家庭教師派遣この四業種というふうに言われております。これはトラブルあるいは苦情の実態を勘案しての指定だと思いますけれども、冒頭確認をしておきたいのは、純粋にこういう順番でこの四業種指定をされることになるのか、お尋ねをしたいと思います。

松本龍

1999-03-19 第145回国会 衆議院 商工委員会 第7号

大口委員 ただ、実はエステについては一三%、あるいは外国語会話教室については三%、学習塾で八%、家庭教師派遣業については一〇%しか組織されていない、こういうことでありますので、自主ルールを徹底させるといっても、その組織率がこんなに低いわけですから、影響が及ばない、今回の改正の精神が及ばないという感じがいたします。  

大口善徳

1997-06-10 第140回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第5号

例えば、エステティックサロンの場合は七年が五千件で八年は六千八百件というふうになっておりますし、それから外国語会話も七年が千七百件で八年は二千二百件、家庭教師派遣についても七年が八百五十件で八年が千二百件というふうになっておりまして、時間がそうだっていないということもあるかもしれませんが、しかしそれを差し引いても、どうも有効性にやや疑問があるというふうに思うのであります。  

中桐伸五

  • 1
  • 2